| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11「想定外」にいかに備えるか 群馬大学教授 片田敏孝氏
|
| 12 | 13 | 14 | 15栄西支部「歌舞伎の魅力」講演&観劇会
|
16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | |||
| 1 | 水 | |
|---|---|---|
| 2 | 木 | |
| 3 | 金 | |
| 4 | 土 | |
| 5 | 日 | |
| 6 | 月 | |
| 7 | 火 | 錦三丁目支部事業 鵜沼宿と川上別邸見学・迎賓館サクラヒルズでの昼食を楽しむ会錦三丁部支部主催の視察研修 (法人会会員限定) 鵜沼宿と川上別邸見学・迎賓館サクラヒルズでの昼食を楽しむ会 日付 2月7日(火) 会費 1500円(募集人員 40名)
|
| 8 | 水 | |
| 9 | 木 | |
| 10 | 金 | |
| 11 | 土 | 「想定外」にいかに備えるか 群馬大学教授 片田敏孝氏日時 2月11日(土)受付開始 15:30 講演会 16:00~17:30 場所 中日パレス 中区栄4-1-1中日ビル5階 テーマ 「想定外」にいかに備えるか~釜石の軌跡はかくて起った~3.11東日本大震災 講師 群馬大学教授 片田敏孝 氏
|
| 12 | 日 | |
| 13 | 月 | |
| 14 | 火 | |
| 15 | 水 | 栄西支部「歌舞伎の魅力」講演&観劇会栄西支部主催 (法人会会員限定) 御園座歌舞伎教育講師の渡辺久男氏から歌舞伎の魅力について お話をいただきます。 日付 2月15日(水) 時間 15:00~(受付開始14:30) 会費 法人会員限定:3000円(募集人員40名)
|
| 16 | 木 | |
| 17 | 金 | 決算期別研修会(一般の方も参加可能、昭和ビル9Fホール)開催日 平成24年2月17日(金) 13:30~15:30 場所 名古屋市中区栄4-3-26昭和ビル9階ホール 1月~2月期決算の会社を対象に、法人税、消費税等の適正な 申告の実務上のポイント、税制改正等の研修会で。
|
| 18 | 土 | |
| 19 | 日 | |
| 20 | 月 | 講演会「積極的に生きる」~事業繁盛ここが勘どころ~田中真澄氏日時 月20日(月) 受付開始 17:30 講演会 18:00~19:45 懇親会 20:00~21:00予定 場所 ローズコートホテル4F 名古屋市中区大須4-9-60 電話 052-269-1811
テーマ 「積極的に生きる」 ~事業繁盛ここが勘どころ~ 講師 田中真澄 氏
|
| 21 | 火 | 市内合同講演会:「新たな日本の針路を考える」手嶋龍一氏市内九法人会合同講演会 受付窓口:社団法人名古屋中法人会 主催担当:社団法人中川法人会 日時 平成24年2月21日(火)13:30~15:00(予定) 場所 中京大学文化市民会館オーロラホール 中区金山1丁目5-1 331-2141 講師 外交ジャーナリスト 手嶋龍一 氏
|
| 22 | 水 | |
| 23 | 木 | |
| 24 | 金 | |
| 25 | 土 | |
| 26 | 日 | |
| 27 | 月 | |
| 28 | 火 | |
| 29 | 水 | 「狂言を味わう・楽しむ」~狂言の楽しみ方~ 野村又三郎氏日時 2月29日(水)受付開始17:30 講演会18:00~19:10 情報交換会19:10~20:30 場所 ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋7F 中区金山町1-1-1 JR・名鉄・地下鉄金山駅南口すぐ テーマ 「狂言を味わう・楽しむ」~狂言の楽しみ方~ 講師 野村又三郎氏 和泉流野村派十四世当主
|






